エレコム ゲームパッド【C-U3016Fシリーズ】レビュー

gp01.jpg

【エレコム】ゲームパッド JC-U3016Fシリーズを体験レビュー
16ボタンのフルスペック仕様のゲームパッドで、ボタン配置はPS(プレイステーション)系です
■選べるカラーは三種類、「ブラック」「ブルー」「ダークシルバー」
*ブラックのみラバーコーティング(滑りにくい)



■「段違いグリップ」抜群のホールド感を実現

まず初めて体験した「段違いグリップ」だけど、個人的にはかなり良いね
普通のPSコントローラーと比べて、中指が自然な位置に来るから疲れないし押しやすい
これに慣れてしまうと、普通のPSコントローラー使えなくなるんじゃ?!ってぐらい快適

■16ボタン+各ボタンに連射機能設定可能
鬼の16ボタン、まず大抵のゲームは余裕で足りるでしょう
豊富なショートカットを使うゲームなどで真価を発揮、少ないよりは多い方がいいしね

連射機能も便利、中央にある「AUTO」ボタンで簡単にボタンに割り振れるしON/OFFも可能
同じく中央にある「MODE」で、十字キー操作・アナログスティック操作の切り替えもできる

ここまで褒めてばっかりだけど、実際特に問題点が見つからない
あえて一つあげるなら・・・、若干値段が高い所ぐらいだろうか・・・
ボタン数が足りない!とかで困った事がある人は、検討してみる価値は十分にある商品だと思う

>>16ボタン JC-U3016Fシリーズ 2,520円(税込み)<<

■JC-U3016Fシリーズ 製品仕様
対応機種Windows 7/Vista(~SP1)/XP(~SP3)/2000(~SP4)/Me/98が動作するPC DirectX7以降のインストール
インターフェイスUSB2.0/1.1
ケーブル長1.8m(コネクタ端子まで)
外形寸法幅154×奥行62×高さ110mm(ケーブルを含まず)
質量約253g

>>エレコムゲームパッド一覧はこちら<<